2011年8月16日火曜日

新池(三重県津市一身田上津部)

津市ため池めぐり
三重県は尾鷲など多雨のイメージですが、津市は意外と雨が少なく、ため池地帯です。
現役のため池も多く、ため池めぐりはとても楽しいです。

2011年6月22日新池に行きました。
新池は志登茂川支流の水源地です。
すぐしたの平子池と親子池の関係です。(新池が上流)
津市のため池には、ほぼ100%記念碑か祠があります。
ここには嵩上げ記念の記念碑がありました。

側水路型の洪水吐が立派ですが、左岸の地山側に作っていないのがさすがため池。

雨の次の日に行ったのですが、堤体下流部に滲み出している水が少し気になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿