2011年8月16日火曜日

平子池(三重・津市一身田上津部田)

津市ため池めぐり

新池と親子池関係の平子池。
2011年6月22日
平子池はなんと貯水池内に水田があります。
貯水池上流側は浅くて芦原になっていて、右岸側に水田があるのです。


右岸側からみると田面が右手の堤体天端より低いのがよくわかります。
左岸側の芦原では、キレイな声の鳥が鳴いていました。
貴重な湿地の生態系空間を作り出しているようです。

堤体は長く両側に斜樋があり、両側から取水しているようでした。
両側に洪水吐があるのも特徴的です。
こんな教科書的でない構造を見るのも、ため池めぐりの楽しみのひとつです。

池にはブラックバスがいるらしく、看板が立ててありました。
商業用の池以外では、外来魚の放流はやめて欲しいものです。
ため池は地域の人に大切にされています。

0 件のコメント:

コメントを投稿